高品質無料調査・低価格スピード出願・全額返金保証あり

まずは無料商標調査から!お気軽にお申し込みください

お電話でのご相談 0120-261-140【受付時間:平日10時〜18時】

商標登録を検討されている方へ

  • 新しい商品の販売、サービスの提供を始める!
  • 類似するようなネーミングを他社が使用している!
  • 初めて商標権を得る試み!

お客さまの要望にお応えできる商標登録サービスを用意しております。

商標登録の出願から登録までの料金体系

料金表

注意:区分は条約で45に分かれているもので、第1類~第34類が商品、第35類~第45類がサービス(役務)です。
区分数によって、出願手数料と印紙代が変わります。

手数料は、出願時に区分の選定や調査、出願書類の作成、通信などにかかる経費を含む費用、登録時に登録料を納付する通信などにかかる費用です。 この手数料以外には、成功報酬などの名目で追加請求することはありません。

商標登録の更新を検討されている方へ

商標権は、登録日から10年間で満了しますが、更新登録を行うことで、更に10年間毎に延長することができます。
商標登録にあたって他の特許事務所を利用していた場合でも、更新登録から弊所にご依頼いただくことが可能です。

料金表02

更新時に必要な費用は、更新登録手数料(税別)と印紙代で、ご利用しやすい低価格です。
更新登録の手数料は、業界最安水準の10,000円です。
更新の期限管理サービスは無料です。

特許・実用新案・意匠などの工業所有権の登録を検討されている方へ

商標を使用する新しい商品やサービスについて、
特許・実用新案・意匠などの知的財産権を取得できることが多いですので、ぜひ一度ご相談下さい。
例えば、特許権を所有すれば、市場において、
その特許権に関する商品を独占して製造したり、販売をすることができ、
有効に独自性を示すことができます。

※お客さまの事業方針・技術内容をお聞きし、適切な権利取得の戦略をご提案します。

運営とサービスの特長

商標登録プラットフォームは鶴若特許事務所が運営しています。

鶴若俊雄

企業の経営戦略やマーケティングにおいて、商品・サービスを識別するブランドが重要であり、このブランドを育て守るのに最も強力な手段となるのが商標権です。
商標権の取得や活用には高度な専門的知識と経験が要求されますが、知的財産関連業務の経験年数が30年以上であり、大企業、中小企業、個人企業の特許・実用新案・意匠・商標などの知的財産権の取得に関して豊富な経験があります。
弊所は、特に、スピード・品質を重要視し、弁理士が責任もって業務を行い、低価格でお客様に満足いただけるサービスを提供しております。

【所長弁理士】鶴若俊雄

商標登録プラットフォームの特長

他にはない商標調査システムと管理システムで、質の高い商標の登録可能性を判断すると共に
お客様に満足いただける知的財産保護のサービスを提供します。

  • 殆どの特許事務所は正式な出願申込みとセットでなければ無料商標調査は行いません。弊所では出願検討中の商標でも無料商標調査が可能ですので、調査結果から最適な商標登録をご検討頂けます。お気軽に調査ご依頼ください。
  • 商標調査は登録可能性を判断する最も大切な工程であり、高い専門的知識が求められます。弊所では実務経験30年、4000件以上を担当した経験豊富な弁理士が迅速かつ高精度な調査を行いますので安心してご依頼頂けます。
  • 商標調査の結果、登録の可能性が低い商標に関しては、どうすれば登録可能性が高くなるかアドバイスを差し上げ、登録の可能性が得られるまで何回でも無料調査することで対応いたします。
  • 新商品の販売、新サービスの提供、また類似ネーミングを他社が使用している場合などにも備え弊所では迅速な手続き体制を整えております。調査依頼、出願依頼からそれぞれ1営業日のスピード対応を目指します。
  • 料金システムは、手数料+印紙料のシンプルでわかりやすく、高品質でありながらリーズナブルな料金となっています。
  • 調査の結果、登録可能性が高いと判断した出願にもかかわらず登録できなかった場合には、手数料と印紙代を全額返還します。
  • ご依頼いただいた商標は専用の管理システムで出願から更新までお客様の大切な商標権が失効しないよう細心の注意を払って管理を行っております。更新登録申請は、更新期限の前全3回の期限通知を行うサービスを行っています。
  • 他人が勝手に真似している等商標トラブルに巻き込まれた場合は、すぐにご相談ください。提携する知財弁護士との支援体制でトラブル解決にあたります。
  • 外国で商標登録をご検討されている場合にもご安心ください。弊所は各国ごとに現地専門代理人と連携した出願体制を整えております。したがいまして、迅速かつ低コストで最適に商標登録できる方法をお客様にご提案致します。
  • 新開発の商品やシステムについて、現場を見せていただくことで、よりお役に立てる特許戦略についても無料でご提案致します。新技術の内容が具体的ではない場合や遠方の方にも、お電話やメールにて対応致します。

商標調査の申込みから商標登録までの流れ

  • 1、商標調査・出願のお申し込み(お客様)

    商標調査・出願のお申込みのメールを頂きましたら、調査・出願依頼承諾の返信メールをお送りいたします。

  • 2、調査報告書・出願に関する説明資料送付(弊所)

    お申込みのメールに基づき、区分や出願する商標の形態などを決定し、商標の登録性の調査を致します。最短1営業日以内に調査報告書を作成し、出願に関する説明資料を送信致します。

  • 3、商標出願正式依頼のお申し込み(お客様)

    商標出願正式依頼のお申込みのメールを頂きましたら、出願依頼承諾の返信メールをお送りいたします。

  • 4、依頼内容確認書、御請求書送付(弊所)

    出願依頼に従って、最短1営業日以内に依頼内容確認書、御請求書を作成し、送信致します。

  • 5、ご入金(お客様)

    ご入金を確認しましたら最短1営業日以内に正式な出願書類を送信いたします。正式な出願書類についてお客様の最終確認をお願いいたします。

  • 6、出願(弊所)

    お客様に最終確認メールを頂き特許庁への出願手続きを行います。 最終確認のメールを確認でき次第、最短1営業日以内に出願手続きを行います。 出願完了時に特許庁の受領書及び出願書類をメールでお送り致します。 商標調査・出願のお申込みから商標登録出願が完了するまでの期間は、最短1営業日以内です。

  • 7、登録査定(特許庁)

    通常審査の場合、出願から約12ヶ月後に、特許庁より登録査定謄本が参ります。登録料を納付し、手続完了後に関係書類を送信致します。 登録査定謄本が参りましてから約10日後が登録日となり、その後1ヶ月程度で商標登録証が参ります。登録証は郵送致します。

早期審査制度の利用

お客様の声

  • 【無料商標調査】

    早速、「朝食べて頂けるそば」のネーミングを色々商標の調査して頂きありがとうございます。 新商品として「朝食べて頂けるそば」を提案していきたいと考えています。 よろしくお願い致します。

    そばめん加工販売会社様の声

  • 【明瞭・安心低価格】

    正直、最初は1区分でと思っていたのですが、商標権取得の区分を選定した理由など詳細に説明して頂き、結局商品、サービスの2区分での権利化となりました。 当然区分が増加した分費用もかかったのですが、安いだけでなく高品質の商標権を得ることができました。 今後も付き合いをさせて頂きます。   

    化粧品製造販売会社様の声

  • 【迅速・高品質】

    ネットで、類似する商品のネーミングがあり、使用しているネーミングが使用できなくなると困ると思い商標登録をしようと思い立ち、迅速に商標登録出願をしていただけそうな事務所を探していました。 対応が最も早いとの情報からお願いいたしましたが、親切に判りやすい対応をして頂いて、ほんとうにお願いしてよかったと思っています。 ありがとうございました。

    自動車付属品製造販売会社様の声

よくある質問

商標登録出願に関する質問

商標登録を出願したいのですが、まず何を準備すればいいのですか?
出願したい商標を準備してください。文字ならばその文字だけで十分で、ロゴなど図案化されている場合には画像ファイルが必要です。 また、その商標を付する商品、商標を使って行うビジネスが何なのか説明してください。 お客様のホームページで説明可能な場合にはご指示ください。 以上の準備ができましたら、「商標調査・登録出願のお申込み」からご連絡ください。 ご相談しながら商標調査・出願手続きを進めていきます。
登録の可能性が低い場合は依頼できないのですか?
全額返金保証サービスは調査の結果登録の可能性が高いと判断した場合に利用可能なサービスとなっておりますが、登録の可能性が低い場合でも長年培った経験と知識を生かして全力で登録を目指しますので安心してご依頼ください。

費用に関する質問

なぜ迅速かつ安価にできるのでしょうか?
弊所では紙媒体での管理からデータでの一元管理・共有化を図っており、さらに効率のよい手続きのシステム化を進めているため徹底したコスト削減を進めております。 したがって、迅速・安価なサービスの提供が可能となっているためです。

商標登録出願をした後の中間手続きに関する質問

拒絶理由通知が届いてしまいました、どうすればいいですか?
拒絶理由通知に応答する場合には、意見書、補正書という書類を特許庁へ提出する必要があります。意見書や補正書を提出することにより拒絶理由が解消され登録される可能性が高くなります。 意見書、補正書の作成は高度な専門的知識又は経験が必要となりますのでお任せください。
拒絶理由応答の料金は必ず支払わなければなりませんか?
調査報告書にて登録の可能性が高いと判断した出願に対しては無料で対応致します。 また、拒絶される可能性があると判断された出願に対しても簡単な形式補正に対しては無料で対応致します。 上記以外で拒絶理由に対して高度な応答が必要な場合のみ、拒絶理由応答費用は区分に関わらず30,000円(税別)となります。
事務所名 鶴若特許事務所 適格請求書発行事業者番号:T4810401255925
所在地 東京都新宿区西新宿4-29-4
TEL 03-3375-3740
FAX 03-3320-4962
E-MAIL platform@shohyotoroku.jp
所長弁理士 鶴若俊雄(日本弁理士会所属、登録番号8170)
業務内容 国内外の特許庁への商標・意匠・特許・実用新案の出願手続の代理及びそれに付随する業務
営業時間 平日10時~18時
定休日 土・日・祝日